こんにちは、kanataです。
とうとう私の生活圏内のすべてのスーパーが
「フルセルフレジ」になってしまいました。
私は「フル」セルフレジが好きではありません。
商品を選んで、自分で商品をスキャンし、支払いをして、自分で袋に詰めていく。
とにかく自分でする作業が多すぎる。
人間は何かを選択することにかなりのエネルギーを脳に使います。
そして、一日のうちに人間の選択できる回数は決まっているという。
服のコーディネートを固定したり、ルーティーンを決めたりすることの有効性は
貴重な選択の回数を温存することにあると思います。
そんな中、スーパーの買い出し、、、、
たくさんの商品の中からエネルギーを使って商品を選び出すのです。
仕事終わりや疲れているときに残りのエネルギーを使って
一生懸命選びます。
選び終わった後にレジに並んで、店員さんの滑らかなレジ打ちを眺め、
商品がかごの中にきれいに収まっていくのを見て感動し、
少しのやりとりをして、最後に自分で袋に詰めていく。。。。
そうです。今までは、小休憩時間があったのです。
1.自分でスーパーを練り歩き、商品を選ぶ
2.店員さんにレジをしてもらう (ココが小休憩)
3.自分で袋に詰める
この2の過程があったおかげで、一息つけたのですが、
フルセルフレジだとスーパーに入ってから出るまで、
ずーーーーっと動き続けるんです。
これ、しんどい人いらっしゃいませんかね? 私だけ?
自分で商品を3回も移動させるの、大変じゃないですか?
選んでかごに → レジ通してかごに → かごから袋に
ね?3回移動。多い。
ならば、レジ通してすぐ自分の袋に!の手法も試してみたのですが、
レジ通しと袋詰めを並行して行うと、きれいに袋に入らず、袋の数が増える。
あぁ、、、悪循環。。並んでる人多いと焦るし。
隣で困ってるお年寄りとかが気になっちゃうけど、手が回らないし。
ちょっと、店員さん、気づいてあげてください!おしゃべりしてないで。。。
ってことも多々ある。
正直店員さんにレジしてもらった方が早いと思うんですけどね。
私みたいなのは少数派なのでしょう。
なので最近はせめて、セミセルフレジのところを探すようにしてます。
ドラッグストア系のセミセルフレジの仕組みが、一番スムーズだと思うんですけどね。
+++
フルセルフレジ、便利な一方で、面倒なこともあります。
私の思うメリットとデメリットをまとめました。
・一番のポイントは時間の節約。自分で商品をスキャンし、支払いを済ませることで、店員の行列に並ばなくていいし、スムーズにお買い物ができる。
・自分のペースで進められるから、急いでいるときでもラクチンな人もいる。
・技術に不慣れな人や、機械が苦手な人にとっては、使い方が難しいこともあるかもしれない。
・商品の重さや形によっては、正確にスキャンできないこともある。
・トラブルが起きたときに対応するのも、スムーズにいかないこともある。
・何よりも人とのコミュニケーションが減ってしまうのも寂しいかも。
店員さんとのちょっとした会話や笑顔も、お買い物の楽しみの一部だったりしませんか?
フルセルフレジは時間短縮や便利さがある一方で、
機械が苦手な人やトラブル時の対応など、課題もあるって感じます。
何よりも、自分のライフスタイルに合った使い方を見つけるのが大事だなと。
みんなが心地よく暮らせるといいですね。
それでは、また/
kanata
コメント