卒業シーズンを間近に控え、新生活の準備を進めている方も多いのではないでしょうか。
今日は、新たに教員になる方に向けて、これは用意しておくと役に立ちます!
という教員の必需品を紹介します。
教員になることが決まり、新しい環境での仕事に向けて
しっかりと準備をしておきたいという方は多いと思います。
教員の人事配置は3月末ギリギリである自治体もまだまだ多く、
配属先が決まってから準備を始めると、慌ててしまうことも十分に予想されます。
また、心配しすぎてあれやこれやと準備をしすぎて、
実際にはそんなに必要がなかったり、
自分で準備しなくてもよかったモノなどもあるので、
新任教員の方が準備しておいて損はない必需品を、私の経験を元にご紹介します。
・
・
・
【新人教員】着任日の持ち物 8点
着任日(出勤初日)の持ち物は、次の8点です。
1.スーツ
2.上履き
3.外履き
4.ジャージ
5.印鑑
6.マグカップ
7.筆記用具
8.メモ帳
初日はこの8点があれば大丈夫です。
忘れ物がないかしっかりチェックしましょう。
・
・
・
準備して損はなし!現役教員おすすめアイテム
着任日に必須のアイテム 及び 教員の必需品 についてご紹介します。
スーツ
着任日はもちろん、新任教員はしばらくスーツで出勤することになります。
入学式・始業式・初任者研修などは、すべてスーツを着用するため、
自分の体に合ったスーツは必須です。
普段着用するスーツと、式典などの大切な行事で着用するスーツの2着は持っていると安心です。
普段着用するものは、安価で自宅で洗えるモノを用意しておくと便利です。
・
・
上履き
基本的に、1日中上履きを履いて過ごします。
着任日から履きますので、忘れずにもっていきましょう。
上履き選びのポイントは
1.着脱しやすい
2.軽い
3.派手すぎない
とくに、長時間履いていて疲れないことが大切です。
・
・
外履き
外履きも用意しておくといいでしょう。
選ぶポイントは、上履きと同じです。
1.着脱しやすい
2.軽い
3.派手すぎない
・
・
ジャージ
着任日の挨拶や会議が済んだあとに、教室の環境整備や校内整備などの作業を行うこともあります。
作業用のジャージを一式もっていくと安心です。
ジャージ一式は次の通りです。
1.Tシャツ
2.上着
3.ズボン
4.靴下(ストッキングを履いている場合)
基本的にどんなものでも構いませんが、次のものは避けた方が無難でしょう。
・派手なもの ・パーカー
ジャージといえど、だらしなく見えるモノは避けた方が◎です。
・
・
印鑑
学校はまだまだ印鑑の文化が残っています。
出勤簿や通知表、指導要録、その他書類などに印鑑を押す場面が多くあります。
初日は認印だけで大丈夫ですが、後々のために以下の3つを用意しましょう。
1.認印+朱肉(擦れ防止の速乾タイプがオススメ)
2.シャチハタ
3.訂正印
・
・
3色ボールペン
提出物をすぐにチェックしたり、メモをすぐにとるために、肌身離さずペンアは持ち歩きます。
色を瞬時に変えられて、ペンを何本も持つ必要がないので、
私は3色ボールペンをオススメします。
書き味が滑らかで、高級感があり気分が上がるジェットストリームを愛用していました。
また、大抵の文房具は事務室での貸し出しがありますので、
こだわりがなければそちらを使用しましょう。
・
・
バインダー
まだまだ紙文化の学校の中で、たくさんの書類の中から、すぐに使うものやメモを取るものを選んでおくためにも、バインダーは必要です。
すぐ使う資料はバインダーにはさみ、
↓
使用後しばらく、保管用にファイルに保存し、
↓
長期保存したいものはデータ化、その他は破棄
という手順を踏んで、机上紙まみれを防いでいました。
・
・
スケジュール帳・メモ帳
特に初日は、わけがわからないままに1日が過ぎていくと思いますが、
わからないなりにメモを取ることをオススメします。
人間の脳はその処理能力の高さゆえに、基本的に忘れるようにできています。
ふとした時に役に立つ、そんなメモを取る習慣を身に付けましょう。
A5サイズのノートがオススメです。
・
・
コップ
教員は一人ひとつずつマグカップを持っています。
普通のマグカップでも問題はありませんが、蓋付き・保温保冷できるものがオススメです。
思っている以上に職員室で座って作業をする時間は短く、様々な業務に対応するため、
私はサーモスのステンレスマグカップがお気に入りです。
・
・
番外編オススメ:今後のスキルアップにも役立つ
エクセルの教本
教員の業務効率化のカギは、エクセルを使いこなせるかどうかにあると考えます。
点数計算、成績処理、記録整理 など使える場面は多岐にわたります。
しかし、エクセルは使用する機会が少なく、積極的に使わなければなかなか使いこなせないツールです。
使いながら覚えていくのはもちろんですが、さっと手に取れるような教本が一つあると便利です。
私は、点数計算、成績処理はもちろんのこと、記録整理、時間割作成、授業資料作成、名簿作成、などなど、
あらゆる場面でエクセルを使用しています。
使いこなすとこれほど便利なツールはありません。
エクセルマスターになることをオススメします。
できるYouTuber式 Excel現場の教科書
長内考平さんの本がわかりやすく、大変お世話になってます^^
・
・
・
まとめ
今日は、新たに教員になる方に向けて、これは用意しておくと役に立ちます!という教員の必需品を紹介しました。
必要最低限のモノにしぼり、本当に必要な準備物のみに厳選いたしました。
ぜひ、勤務日初日までに準備をし、教員生活初日を気持ちよく迎えられるようにしましょう。
・
・
コメント